ネズミ駆除に役立つブログ

ネズミ被害にあってしまったら?

2022/03/03

タグネズミ対策ネズミ撃退ネズミ種類ネズミ被害業者選び業者選びのポイント

 ネズミ被害にあってしまったら?

 

ネズミによる被害にあってしまうと、健康や安心を奪われるだけでなく、経済的にも負担がかかります。ネズミ被害にあってしまったらどう対処すれば良いでしょうか。今回はネズミ被害の例や撃退法について確認していきましょう。

 

まずは知っておきたいネズミのもたらす被害について

ネズミによる被害は食品だけでなく、人体や建物など多岐に渡ります。まずはどのような被害にあうのか、詳しく知っておきましょう。

 

衛生的な被害 

ネズミはダニやツツガムシなどの寄生虫を持っています。ネズミが家に入ることでダニがばらまかれ人を刺します。また、ネズミによる糞尿で家の中や家具が汚れたり、最悪の場合腐ってしまったりすることもあります。

 

健康的な被害 

ネズミは病原菌を媒介します。病原菌やウイルスを含む糞をして、走るときに菌をまき散らされます。菌やウイルスが食品や水に付着し人間の体内に入ることで、食中毒や下痢、高熱などの症状を引き起こします。

また、ネズミは夜行性のため深夜に活動します。夜中に天井裏を走る音や物をかじる音が気になり、不眠症やノイローゼになってしまうことがあります。

 

経済的な被害

ネズミは食べ物だけでなく、柱や壁、扉、家具など硬いものもかじります。かじられた物を修理したり買い換えたりするには経済的負担がかかります。また配線や配管などをかじられ、ガス漏れや漏電による火災が起こることも。

 

ネズミ撃退のためにまずすべきこと

ネズミ被害に気付いたら早めに対策を取りましょう。しかし、やみくもに捕まえようとしても逃げられてしまいます。ネズミの種類や被害の原因に合わせて適切な方法を選ぶ必要があります。

 

ネズミの種類を見分ける 

被害をもたらすネズミを総称して「イエネズミ」と呼びますが、主に以下の3種類で、それぞれ生息範囲や特徴が異なります。

・ドブネズミ

体長20~25cmで、耳が小さく茶褐色です。泳ぎが得意で、下水道などに生息しており、排水溝などから侵入します。警戒心は強くはありませんが、獰猛で人に噛みつくこともあり危険です。

・クマネズミ

15~20cm程度で耳が大きく尻尾が体長より長いのが特徴です。高いところが得意で天井裏などをすみかにします。身軽で警戒心が強く、罠にかかりにくいと言われています。

・ハツカネズミ

5~9cmほどで小型のネズミです。畑や草むらから、倉庫などに侵入します。警戒心はあまり強くはなく、すばしっこいのが特徴です。

 

ネズミの被害にあった原因を突き止める

家にネズミが侵入しやすい隙間などがないか確認しましょう。壁や屋根の隙間、汚れたままの換気扇や閉じられていない通気孔などがないかチェックしてください。

 

ネズミの撃退法 その1:自分で対策

ネズミの駆除は自分で対策することも可能です。市販のグッズなどを利用してネズミを近付けないようにする方法です。

 

環境的防除

近年のネズミは薬品やトラップにかかりにくく、駆除に手間がかかることがあります。そのため、まずはネズミにとって暮らし難い環境を作ることが重要になります。

特に食品の保管方法を見直してみましょう。食べ物は棚や冷蔵庫に保管しているか、生ゴミのゴミ箱にふたは付いているか、食べかすは落ちていないかなどネズミの餌場になりやすい状態がないか確認してください。衛生状態に気を付け、掃除を行き届かせることも効果的です。

また、巣作りの材料になるようなものは放置しないことも大切です。衣類やタオル、紙類は収納ケースに入れるなど整理整頓に気を付けましょう。

 

科学的防除

主にドブネズミやハツカネズミ対策には殺鼠剤や毒餌などの薬品を使うことも効果的です。煙やスプレーで巣を一度で撃退することもできます。薬品を利用する場合は、ペットや小さい子どもが誤食しないよう注意してください。

 

 物理的防除

ネズミ取りやカゴ、粘着シートなどのトラップを仕掛けて捕獲する方法もあります。特にドブネズミに有効です。フックにソーセージなどの餌を仕掛けカゴなどにおびき寄せる方法です。

 

ネズミの撃退法 その2:業者に依頼

ネズミは繁殖力が強いので増えてしまった場合、自分で駆除するのには限界があります。その場合は業者に依頼することを検討しましょう。

 

業者に依頼するメリット 

業者に依頼すると、事前に生息状況の調査や効果的な捕獲道具や薬品を用意してくれるため、確実にネズミを駆除してもらえます。また、駆除した後始末まで行ってくれるため、衛生的にも安心です。

 

業者を選ぶ時のポイント

業者はいくつかポイントを確認してから選ぶとよいでしょう。

・事前の生息調査や効果的な駆除方法を行ってくれるか。

・その駆除の内容や、必要な施工方法についてきちんと説明をしてくれるか。

・物理的、科学的な方法以外に環境的防除に関しても対策を講じたり指導してくれたりするか。

また、費用に関しては、周囲の環境や住宅、作業内容により異なります。事前に見積もりを作成し、内容について納得するまで説明してくれることが重要です。

 

<まとめ>

ネズミ被害にあってしまったら、早めの対処が肝心です。まずはどのネズミにどのような被害にあっているかを確かめ、効果的な対処を選びましょう。それでも被害が収まらないときは、業者に依頼することも考えましょう。業者に依頼するときは悪徳業者に引っ掛からないよう、納得できる業者を選ぶようにしてください。

もっと見る

運営会社

所在地 〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町4丁目170
電話番号